前の10件 | -

痴漢容疑で自衛官の少年逮捕 和歌山(産経新聞)

 電車内で女子高校生の体を触ったとして、和歌山県警湯浅署は13日、県迷惑防止条例違反容疑で、大阪府和泉市に住む陸上自衛隊信太山駐屯地所属の1等陸士の少年(19)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は13日午後1時50分ごろ、同県有田市内を走行していたJR紀勢線の普通電車内で、同県海南市内に住む県立高校3年の女子生徒(17)の隣の席に座り、服の上から胸を触ったとしている。

【関連記事】
女装自衛官、突然ワンピースまくり上げ…公然わいせつ容疑で逮捕
航空自衛官 帰宅途中の女性に痴漢
女子高生にわいせつ容疑 浜松の自衛官逮捕
淫行容疑で自衛官逮捕 山形
強盗強姦容疑で自衛官逮捕 群馬・新潟両県警

荒井戦略相 コミック、CDなどの領収書 事務所費問題(毎日新聞)
「武富士」副社長宅に銃弾か=脅迫文とともに届く―警視庁(時事通信)
飼い主の“愛”が伝わる猫砂選び(Business Media 誠)
少子化担当は玄葉氏が兼務(時事通信)
みんなの党、阪急百の元部長を擁立へ 参院選大阪(産経新聞)

<警察庁>児童ポルノ根絶を訓示 少年担当課長会議で(毎日新聞)

 警察庁は21日、都道府県警の少年担当課長らを集めた会議を同庁で開き、安藤隆春長官が児童ポルノの根絶に向けた取り組みを進めるよう訓示した。インターネット上で拡散する児童ポルノについて安藤長官は「流通・拡散防止のために官民一体の取り組みが必要」と指摘。「悪質な(インターネット関連)事業者に対して厳しく責任追及するなど、児童がインターネットを通じて被害を受ける事態を一掃するための取り組みを推進してほしい」と述べた。

【関連ニュース】
警察庁:安藤長官のカンボジア訪問を中止
警察庁長官:「弘道会に打撃を」都道府県警に要請
警察庁:初動活動強化へ 全国警察本部担当課長会議行う
警察庁長官狙撃:アレフが違反調査請願
中国毒ギョーザ:警察庁で日中情報交換会議

<天皇、皇后両陛下>ハンセン病療養所、24日午後に訪問(毎日新聞)
警部補ら2人懲戒免職=暴力団周辺から借金、腕時計―奈良県警(時事通信)
参院選7月11日投開票=国会延長せず―政府・与党方針(時事通信)
090金融、容疑で5人逮捕=法定金利の最大74倍―警視庁(時事通信)
新執行部の「みえる化」が課題−日病・堺会長(医療介護CBニュース)

医療法人社団博美会が破産手続き―レーシックの神奈川クリニック眼科など運営(医療介護CBニュース)

 多数のレーシック症例を手掛けている「神奈川クリニック眼科」などを運営する医療法人社団博美会(東京都新宿区、山子大助理事長)は5月6日、東京地裁に破産手続きの開始を申請し、同日付で開始決定を受けた。帝国データバンクによると、負債額は約68億円。

 同法人は1996年の設立。当初は美容整形外科専門の「神奈川クリニック」を中心に事業を拡大したが、2000年に新宿区に「神奈川クリニック眼科」を開院して眼科事業にも業容を拡大。同院を大阪(02年)、名古屋(07年)、福岡(09年)にも展開し、レーシックを中心とする視力回復手術をこれまでに約26万症例扱ってきた。帝国データによると、08年7月期ベースで年収入高は約116億7100万円を計上していた。
 一方で、レーシック事業への先行投資がかさみ、05年7月期に債務超過に転落。08年7月期には債務超過を解消したものの、競争の激しい美容整形外科のクリニックについては規模縮小を図り、その後、別法人に事業譲渡するなど、経営悪化が続いていた。

 またレーシックをめぐっては、他の医療機関で発生した不衛生な器具の使い回しなどが原因とみられる患者の感染性角膜炎が問題になったあおりを受けて、神奈川クリニック眼科でも昨年から受診者が減少傾向にあったという。
 今回の破産手続き開始に当たり、神奈川クリニック眼科の事業は医療法人社団稜歩会(神戸市)に譲渡され、営業はそのまま継続する見通し。


【関連記事】
診療所21件、病院と歯科医院各12件−昨年度の医療機関の倒産
さいたまの双樹会に破産手続き開始決定
「メディカル・ハイネット」に破産手続き開始決定
東京・青梅市の医療法人、破産手続き開始決定―東京地裁
医療モール運営、東京の会社が自己破産へ

元巨人・中畑氏「たちあがれ日本」が公認発表(読売新聞)
アナリストに聞く製薬業界の動向(上)―酒井文義氏(クレディ・スイス証券医薬品シニア・アナリスト)(医療介護CBニュース)
<乳児虐待>長女の足にアイロン 22歳の両親逮捕…福島(毎日新聞)
偽造クーポン使用、無職男を逮捕=大阪市互助会支給、9万枚流通−府警(時事通信)
9地点で月間日照時間最少=4月、寒暖の差大きく−気象庁(時事通信)

「論文不正あった」解雇認める=筑波大元教授敗訴−水戸地裁支部(時事通信)

 筑波大大学院の長照二元教授(56)が、研究論文の実験データ改ざんを理由に懲戒解雇されたのは無効として、同大などに地位確認と2000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、水戸地裁土浦支部であった。犬飼真二裁判長は「恣意(しい)的なデータ解析などの不正行為を指導、実行した」と述べ、長元教授の請求を棄却した。
 犬飼裁判長は「懲戒解雇は学外の専門家を含む調査委員会で検討し、慎重に判断された」と指摘。解雇権の乱用には当たらないと判断した。 

【関連ニュース】
筑波大元教授の請求棄却=「論文データ改ざん」解雇訴訟
田辺三菱製薬を業務停止=子会社が試験データ改ざん-16項目で薬事法違反・厚労省
病院理事長らを書類送検=カルテ改ざん、患者拘束死
小糸工業が役員処分=航空機座席の耐火試験ねつ造で
債務超過状態で購入勧誘=帳簿改ざん、運転資金に充当

イラストレーターの阿部真理子さん死去(時事通信)
社民の反対集会派遣に不快感=平野官房長官(時事通信)
<ハノイ貿易大>日本語の簿記講座開設へ 学長ら来日(毎日新聞)
G20、出口政策が論点に=加藤元財務官に聞く(時事通信)
東大並み難関大、61歳おばちゃん入学 英語漬け「留学も挑戦」(産経新聞)

福山市立大など10校の設置を諮問(産経新聞)

 文部科学省は16日、福山市立大と京都華頂大など大学7校、私立短大1校、私立大学院大学2校の設置認可を大学設置・学校法人審議会に諮問した。いずれも来年度の開設予定。

 このうち福山市立と京都華頂の両大は、既存の短大廃止に伴う新設、ほかの5校は専門学校から大学、大学院大に改組する。

 内訳は次の通り。かっこ内は学部、短大では学科、大学院大では研究科。

 【公立大】福山市立(教育、都市経営)=広島県福山市=【私立大】東京医療学院(保健医療)=東京都多摩市=▽日本映画(映画)=川崎市=▽京都華頂(現代家政)=京都市=▽大阪物療(保健医療)=大阪府堺市=▽宝塚医療(同)=兵庫県宝塚市=▽純真学園(同)=福岡市=【短大】埼玉東萌(幼児保育)=埼玉県越谷市=【大学院大】文化政策(文化政策学)=京都市=▽滋慶医療科学(医療管理学)=大阪市

【関連記事】
人間健康学部の新キャンパス、開校式 関西大
早稲田“一期生”252人が入学式 佐賀の系列中・高
常翔学園が来年4月に中学校を開校 大阪
お化けの世界、楽しんで 京都に“大学”オープン
谷村奈南が青学卒業 合コン誘われず「寂しかった」
外国人地方参政権問題に一石

火山噴火 政治、スポーツ、芸能活動にも影響(産経新聞)
「丸投げ」廃止で200億円削減=経産省が独自仕分け(時事通信)
<チリ大地震>中部沿岸部で津波4時間以上 早大調査で確認(毎日新聞)
仙谷戦略相に苦言=増税争点の解散発言で−大塚内閣府副大臣(時事通信)
山崎さんシャトル、帰還へ=米ケネディ宇宙センター(時事通信)

6年に1度の柱祭り 「杉の町」鳥取・智頭(産経新聞)

 林業が盛んで「杉の町」として知られる鳥取県智頭町で18日、火難除けを願って山から切り出した杉の大木を地元の諏訪神社に奉納する6年に1度の神事「柱祭り」が行われた。

 午前3時、白装束に鉢巻き姿の氏子の男性たちが太鼓の合図とともに杉山に入山し、幹回り72〜78センチ、長さ約8メートル、重さ約300キロの神木を切り出した。

 “ムカデ”と呼ばれる台座に固定された神木を、数百人の氏子らが交代で担ぎ、「ワッショイ、ワッショイ」と威勢のいい掛け声とともに町内を練り歩いた。

 神木は最後に諏訪神社の境内で清められたあと、氏子らの手によって皮がはぎ取られ、本殿を囲むように東西南北の方角に建立された。6年後には、家庭の神棚に供える板に加工され、氏子に配布される。

 担ぎ手として参加した会社員、芦田正博さん(45)は「林業の町に受け継がれた伝統行事に参加できて感慨深いです。後世にも伝えていきたい」と話していた。

 祭りは、同町が大火に遭った天明2(1782)年、長野県の諏訪大社の「御柱祭」にならって始められ、以後、6年に1度行われている。

【関連記事】
一式飾の一畑電車 出雲舞台の映画登場でPR
北山たけし、高千穂神社で奉納ライブ♪
1.1メートル16キロの大型イカ生け捕り 愛媛
「被爆桜」咲いた 滋賀・彦根の小学校、植樹の卒業生訪問
村木被告の元上司、小豆島町長に初当選
外国人地方参政権問題に一石

抗うつ薬サインバルタを新発売―塩野義とリリー(医療介護CBニュース)
<普天間問題>徳之島で18日に移設反対1万人集会(毎日新聞)
<愛知・豊川の家族5人殺傷>ネット回線再解約が引き金に(毎日新聞)
「新しい時代の桜咲かせたい」=鳩山首相(時事通信)
愛知3遺体遺棄 逮捕の3容疑者「被害者宅で殺害」と供述(毎日新聞)

注目を集める布ナプキン 子宮疾患啓発から体と心見つめ直す(産経新聞)

 きょう4月9日は「子宮の日」。子宮頸(けい)がんのリスクを啓発する動きが広がりを見せる中、女性の間で布製の「布ナプキン」が注目を集めている。「ゴミが出ない」「不調が軽減する」「気持ちが前向きになる」といった生き方そのものを見つめ直すきっかけにもなっており、布ナプキンの付録付きの本も登場している。(中島幸恵)

 ◆憂鬱な月経を前向きに

 「子宮の日」は主に20〜30代の若い世代に向け、子宮を思いやり、子宮頸がんといった子宮疾患についての予防意識を高めてもらおうと設定された。中でも子宮頸がんは検診で早期発見・予防が可能であるにもかかわらず、毎年2000人以上が死亡しているといわれる。

 医師や市民団体などで作る「LOVE49●プロジェクト」事務局(東京都千代田区)は今年から一般向けに、検診を呼びかけるトークショーの開催やチラシを全国各地で4月9日に配布。プロジェクトを主催するNPO法人「子宮頸がんを考える市民の会」の渡部亨宏事務局長は「子宮を守るのは自分自身という意識を高め、がんのリスクを軽減させたい」と意気込む。

 子宮疾患への啓発が進むにつれ、注目を浴びているのが布製の生理用品「布ナプキン」だ。使い捨てが当たり前の生理用品にあって、洗濯して繰り返し使える。月経時の色や量を確認できることが、自分の体を見つめ直すきっかけにもなっている。

 皮膚がかぶれなくなったり、冷えない、においがしないのが特徴。憂鬱(ゆううつ)な月経期間を前向きにとらえる女性たちの間で、布ナプキンを購入したり自分で製作する動きも活発だ。

 ◆環境にも体にも良い

 10年ほど前から布ナプキンの製作、販売に取り組んでいるクリエーターのユーゴさん(36)は出産・育児を機に布ナプキンに換え、心身ともに快調になった。「当時は布ナプキンの話をすると、『気味が悪い』『面倒』と見向きもされなかった」と振り返る。

 布ナプキンへの偏見を払拭(ふっしょく)しようと、デザインや生地を工夫して製作、販売したところ、ここ2年ほどで取り扱い店舗が拡大、ネットでの問い合わせや購入も増えてきたという。

 「最近の“もったいない”風潮もあって、『環境にも体にも良い』と評価が高まっている」とユーゴさん。

 ユーゴさんは「子宮の日」に合わせ、布ナプキンの効能や扱い方をまとめた著書『布ナプキン こころ、からだ、軽くなる』(産経新聞出版)を発行。使い方や洗い方、外出先での不安など、布ナプキンにまつわるさまざまな疑問を丁寧に説明している。

 実際に、使い勝手と心地良さを実感してほしいと、著書にはオーガニックコットンでできた布ナプキンの実物が付録として付いている。

 ユーゴさんは「布ナプキンを通して、体や心を大切にする生き方を考えるきっかけにしてほしい」と呼びかけている。

                   ◇

 ■昨年度は単年度だけで106万枚販売

 国内の布ナプキンメーカー32社各社の調査によると、平成10年度から20年度までの10年間における布ナプキンの累計販売総数は376万枚。しかし、昨年度は単年度だけで106万枚販売され、20年度までの10年間の販売総数の約3分の1に上り、最近の注目の高さをうかがわせる。

 1人が10枚使用すると仮定すると、昨年度だけでも約10万6千人が布ナプキンを使用した計算だ。環境や体、心の問題に関心の高い女性が多いだけに、布ナプキンの使用は急速に広がりそうだ。

●=黒ハート

「勝手に俺の写真撮った」女子高生を連れ去ろうとした男を逮捕 警視庁(産経新聞)
<アムネスティ>中国大使館前で死刑執行停止求めアピール(毎日新聞)
年金業務監視委の権限強化=政令に基づく組織に−総務省(時事通信)
小沢幹事長のGW訪米中止 米側が難色か(産経新聞)
京都・葵祭の斎王代決まる(産経新聞)

「大阪都」構想に呼応 大阪市会の自民市議団が勉強会発足(産経新聞)

 大阪府と大阪市の再編を目指す橋下徹知事の「大阪都」構想に対し、大阪市議会の最大会派、自民党市議団が勉強会を発足させたことが31日、分かった。

 橋下知事と府議らが4月中旬に旗揚げする地域政党「大阪維新の会」が、今夏の参院選に合わせて行われる同市生野、福島両区の市議補選に候補者を擁立する動きが浮上したことから、会派として結束を固める狙いがあるとみられる。

 自民党市議団幹部によると、勉強会は30日夕から約2時間開かれ、約20人が出席。市議団幹部らが29日に行った東京都視察の報告などが行われた。

 大阪維新の会は、来春の統一地方選で府議会と市議会の過半数の議席獲得を目指し、市議補選を前哨戦と位置づけている。市議団幹部は「知事は大阪府・市の解体を主張しており、われわれとしては進むも地獄、引くも地獄。一枚岩で対応するため勉強会で議論を深めたい」と話している。

 橋下知事は31日、「やっとみなが考え始めたのではないか。議会も府も市も一緒に考えていい。大阪維新の会とも勉強会をしたいというなら、やってもいい」と述べた。

若林元農相、江田参院議長に辞職願(読売新聞)
<北九州社長殺害>元従業員を逮捕 死体遺棄容疑で福岡県警(毎日新聞)
<銀河鉄道999>北九州の空へ モノレール開業記念(毎日新聞)
JR福知山線脱線事故の被害者ら「空色の栞」作製 安全願い6千枚配布(産経新聞)
<訃報>大野新さん82歳=詩人、「家」でH氏賞(毎日新聞)

「がんに効く」と製品販売 壮快薬品社長に罰金100万円命令(産経新聞)

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。